VOICE ACADEMIA

Menu

  • 声優
  • 練習方法
  • 録音機材
  • モチベ
  • ライフスタイル
  • ボイスアカデミアとは?

タグ: 滑舌

2020.02.21

滑舌もよくなって読解力も上がる「音読」のススメ!

声優を目指すみなさんが必ずといってもいいほど練習しているのが発声練習や早口言葉などの滑舌トレーニングだと思います。 中には「さ行」など特定の行をしゃべるのが苦手で舌がもつれてしまう…...

  • 練習方法
2020.02.04

今までは出来ていたのに…滑舌が悪くなってしまう原因とは?

台本読みの練習をしていると掛け合いや長文のセリフ、難しい言い回しなどが出てくる事がありますよね? 今まではスラスラと上手く読めていたのに、ある日突然「何回やっても噛んでしまったり、途...

  • 声優

本気で声優を目指すなら!



サイト内検索

ボイアカ人気記事

  • ボイトレや歌の練習をする時、防音対策みんなどうして...
  • 意識するだけで変わる!日常生活で演技力を鍛える3つ...
  • 滑舌もよくなって読解力も上がる「音読」のススメ!...
  • 初めての上京!声優を目指すならどの地域がおすすめ?...
  • 声優を目指すなら今からやっておきたいフリートーク上...

新着記事

ボイストレーニングの基礎!リップロールの効果やメリットとは?

ボイストレーニングの基礎!リップロールの効果やメリットとは?

声優を目指すなら周りに差をつけるダンススキルを身に付けよう!

声優を目指すなら周りに差をつけるダンススキルを身に付けよう!

声優の必須スキル「表現力」を身に付けるためにはどうすればいい?

声優の必須スキル「表現力」を身に付けるためにはどうすればいい?

「心のゆとり」があれば失敗しても落ち込む必要なんてない!

「心のゆとり」があれば失敗しても落ち込む必要なんてない!

舌の筋力を鍛える「ベロトレ」滑舌や発声が劇的に変わる!

舌の筋力を鍛える「ベロトレ」滑舌や発声が劇的に変わる!

カテゴリー

  • モチベ
  • ライフスタイル
  • 声優
  • 練習方法
  • 録音機材

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

人気のタグ

ASMR おすすめ アドリブ アニメ アフレコ アルバイト オーディション カラオケ セルフプロデュース チャンス ネガティブ思考 フリートーク ボイスサンプル ボイトレ マイク メンタル リラックス方法 中学生 今からやっておきたい 仕事 体調管理 初心者 勉強 声優 声優になりたい 宅録 専門学校 方言 映画 東京 標準語 歌 歌うま 滑舌 滑舌練習 演技 演技力 漫画 筋トレ 練習方法 見た目 録音 防音対策 養成所 高校生
Tweets by VOICE ACADEMIA

声優を目指す人を応援する情報メディア

copyright© 2019-2022 VOICE ACADEMIA