【2020年版】声優養成所おすすめ一覧

「【2020年版】声優養成所おすすめ一覧」のアイキャッチ画像

声優養成所を選ぶ際に「どの養成所に入ったらいいんだろう…」そんな人も多いと思います。

 

一口に声優養成所と言ってもレッスン内容や期間、入所方法、授業料など様々で「どの声優養成所がいいか?」というのは、声優養成所ランキングなどを見ても正直、あなたと養成所の相性もあるので正解は分かりません。

 

今回はおすすめとして有名な声優を輩出している養成所や、知名度の高い現役声優が講師をしている声優養成所を一覧にしてまとめてみました。

 

養成所選びの参考にしてみてくださいね。

 

おすすめの声優養成所一覧!

青二塾

青二プロダクションが運営する青二塾は、有名声優の古川登志夫さんが塾長を務めている養成所です。卒業生には神谷浩史さんなど有名声優も多く卒業生の半数以上が青二プロダクションに所属しています。

公式ホームページ

青二塾

 

プロ・フィット声優養成所

人気声優が多く所属するプロ・フィットが運営しており、卒所生には岡本信彦さん、石川界人さん、鬼頭明里さんなど多くの有名声優を輩出しています。また、在校中から作品出演やオーディションなどの実績が高いのもポイントです。

公式ホームページ

プロ・フィット声優養成所

 

マウスプロモーション附属俳優養成所

1974年に設立されたマウスプロモーションは多くの有名声優が所属しており、養成所からも大谷育江さんや岡村明美さんなどのベテラン声優だけでなく、外画の吹き替えやナレーターとして卒業生が活躍しています。

公式ホームページ

マウスプロモーション附属俳優養成所

 

日本ナレーション演技研究所

「日ナレ」の略称で有名な日本ナレーション演技研究所は、アーツビジョンやヴィムスなど数多くのグループプロダクションがあり卒業生の多くがグループロダクションで活躍しています。また、全国各地の主要都市に校舎があるのも大きな特徴です。

公式ホームページ

日本ナレーション演技研究所

 

81ACTOR’S STUDIO

81プロデュースなどを抱える81グループが母体の81ACTOR’S STUDIOは、声優だけでなくナレーターとしても活躍している三宅健太さんや有名声優の斉藤壮馬さんなどを輩出しています。

公式ホームページ

81ACTOR’S STUDIO

 

インターナショナル・メディア学院

声優の堀川りょうさんが学院長を務めるインターナショナル・メディア学院は、講師陣として堀川りょうさんや宮村優子さんなど有名声優をはじめとした現役声優から指導してもらえるのがポイントです。

公式ホームページ

インターナショナル・メディア学院

 

EARLY WING GROUP附属養成所 WAHO學院

白井悠介さん、逢坂良太さんなど有名声優を輩出しているWAHO學院は、学生に限らず社会人や演技経験のない全くの初心者など、声優を目指す人のライフスタイルに合わせたレッスンがあるのが特徴です。

公式ホームページ

EARLY WING GROUP附属養成所 WAHO學院

 

アトミックモンキー 声優・演技研究所

関智一さんや杉田智和さんが所属するアトミックモンキーが運営している養成所の通称「アト研」は、関智一さんが専任講師を務めるだけでなくレッスン内容も演技力に限らずヘアメイクや社会人としての教養など幅広いのがポイントです。

公式ホームページ

アトミックモンキー 声優・演技研究所

 

俳協ボイス

俳協ボイスは東京都に認可されている東京俳優生活協同組合という生協法人です。難しい説明はさておき、諏訪部順一さんなどベテラン声優やナレーター、俳優などを輩出している養成所です。

公式ホームページ

俳協ボイス

 

まだまだある声優養成所一覧!

B-Box 養成所 ヴァエル

公式ホームページ

B-Box 養成所 ヴァエル

 

ケンユウオフィス付属養成所 talk back

公式ホームページ

ケンユウオフィス付属養成所 talk back

 

スターダス・21プロダクション 声優・タレント養成所

公式ホームページ

スターダス・21プロダクション 声優・タレント養成所

 

シグマ・セブン声優養成所

公式ホームページ

シグマ・セブン声優養成所

 

スクールデュオ

公式ホームページ

スクールデュオ

 

アクセルゼロ

公式ホームページ

アクセルゼロ

 

ぷろだくしょんバオバブ附属養成所 B・A・O

公式ホームページ

ぷろだくしょんバオバブ附属養成所 B・A・O

 

まとめ

一口に声優養成所と言っても数多くの養成所があります。その中で「どこが1番いいか?」とみなさん考えていると思います。

 

ですが、大事なことなので何度も言います「正直、正解ありません。」

 

有名な声優を輩出していたり、自分の好きな声優が通っていた養成所を選んだりするのも一つの選択肢だと思います。

 

大切なのは「声優としてデビューする!」という夢を叶えることなので、日々の練習や努力を怠らないように頑張りましょう!